こんにちは~
チャパンの城山です。
お客様に施術後お伝えするホームケアです。
面倒なことは続きませんよね。
簡単ケアで毎日行うことが大切です。
ズボラな私でも行える
入浴の時間を利用することです。
●頭皮にはたくさんのツボがあります。
両手ゆびの腹で頭を包み込み、頭が揺れないように円を描くようにマッサージをします。(約3分)
●お顔にもたくさんのツボがあります。
力を入れず、優しくポンピング♪
おでこ、目のまわり、頬骨、こめかみ、鼻の横、口の周りなど優しくポンピング♪(約3分)
●耳の後ろに老廃物が溜まるので、ボディソープの泡を利用しながら(圧をかけすぎないため)耳の後ろから肩のほうへ
肩から次は鎖骨に老廃物を流します
指をチョキにして鎖骨を挟んで脇のうほうに流します。
そして最終ゴミ箱は液化リンパ(脇の下)です。(約3分)
意識して脇の下へ流しましょう♪
ぜ~んぶ行っても約10分
お顔のセルフケア予防は入浴中に行えるんですよ。
家でのセルフケアが8割、サロンでのお手伝いが2割だと思います。
是非、行ってみてくださいね♪
「美は一日にしてならず」
ポチッとクリックしてください♪
お電話ありがとうございます、
小顔矯正専門サロンチャパンでございます。